【体質別養生法】気・血・水と養生⑤水滞
今回は『水滞(すいたい)』についてです。『水(すい)』とは体内にある血以外の水分のことで、全身を潤す働きがあるほか、血の原料にもなります。
水滞とは体内の水の流れが停滞している体質です。不要物が排出されずぽっちゃり体型になったり、お腹を下しやすい、頭痛、めまい、鼻炎などの症状が起こりやすくなります。
自覚症状
・体が重くだるい
・むくみやすい(特に下半身)
・めまい、吐き気がおこりやすい
・軟便傾向にある
・車酔いしやすい
・鼻水や痰がでやすい
・雨の日に具合が悪くなりやすい
・毎年、梅雨時期に体調が悪くなる
・月経前にむくみがひどくなる
養生法
・水分代謝の妨げになるので、体の冷えには注意。特に冷えやすい腰や足などはしっかりガードしましょう。
・湿気に弱い体質なので、日当たりの良い部屋を寝室にし、布団干しもこまめに行いましょう。
・ゆっくり入浴して、水分代謝を促しましょう。
・水分や果物、甘い物、冷たい物の摂り過ぎには注意しましょう。
・水分の摂り方は、喉が渇いたらなるべく温かいものを少しずつ飲むようにしましょう。
・ウォーキングなどの有酸素運動で、じわじわと汗をかくようにしましょう。
おすすめ食材
穀類・豆類 | 動物性 | 魚介類 |
ハトムギ、トウモロコシ 小豆、緑豆、黒豆 | 鶏肉、鴨肉 | アサリ、シジミ、ハマグリ ワカメ、海苔、昆布 |
野菜 | 果物・木の実 | 漢方素材 |
キュウリ、セロリ、大根 ジャガイモ、冬瓜、モヤシ | スイカ、ブドウ、イチゴ キウイ、梨 | 南蛮毛、ハトムギ、生姜 |